かわもとえつこ事務局 紫陽花がきれいに撮影できるスポット紹介・堀切菖蒲園/写真でできる幸せの残し方135 紫陽花がきれいに撮影できるスポット紹介・堀切菖蒲園/写真でできる幸せの残し方135 こんにちは!フォトグラファーのかわもとえつこです。 本日は私の地元・堀切菖蒲園をご紹介します。 5月・6月になると地元住民がソワソワし始めます。 ... 2022.06.17 かわもとえつこ事務局フォトグラファーのお仕事
未分類 紫陽花がきれいに撮影できるスポット紹介・お台場/写真でできる幸せの残し方134 紫陽花がきれいに撮影できるスポット紹介・お台場/写真でできる幸せの残し方134 こんにちは!フォトグラファーのかわもとえつこです。 いよいよ紫陽花撮影会の日程が近づいてきました。 今年もお台場の... 2022.06.14 未分類
かわもとえつこ事務局 フォトネクスト2022家族写真グランプリ受賞作品として展示していただきました/写真でできる幸せの残し方133 フォトネクスト2022家族写真グランプリ受賞作品として展示していただきました/写真でできる幸せの残し方133 6月7日−8日からパシフィコ横浜で開催される フォトネクストのギャラリーコーナー 「家族写真グランプリ2021」に ... 2022.06.07 かわもとえつこ事務局写真でできる幸せの残し方家族写真への思い、理念
今月の活動予定 2022年6月 撮影会・写真講座スケジュール 2022年6月 撮影会スケジュール 星読みフォトグラファーかわもとえつこ事務局からのご案内です。 3月4月桜撮影会では大変多くのご家族、起業家の方々に撮影会にお越しいただきましてありがとうございました。遠方からのご参加も、3年... 2022.06.05 今月の活動予定
写真でできる幸せの残し方 桜撮影の思い出 その② ランドセル撮影が楽しい 写真でできる幸せの残し方132 桜撮影の思い出 その② ランドセル撮影が楽しい 写真でできる幸せの残し方132 2022年桜撮影で特徴的だったのはランドセルご入学撮影でした。 私の次男が生まれてからこの私のフリーランスのお仕事・おひるねアートから始まったの... 2022.05.15 写真でできる幸せの残し方
フォトグラファーのお仕事 桜撮影の思い出 その① 私を支えてくれたアシスタントさんたち 写真でできる幸せの残し方131 あっという間に3月4月が過ぎ去ってしまいました。。。(現在5月15日) 3月の桜撮影が始まり、60(人、または組)のご予約をいただき、撮影・レタッチ・納品と怒涛の4月が終わり、やっと自分の時間が持てるようになったと思ったら、5月は九州... 2022.05.15 フォトグラファーのお仕事写真でできる幸せの残し方
かわもとえつこ事務局 2022年5月 撮影会・写真教室について 2022年5月 撮影会スケジュール 星読みフォトグラファーかわもとえつこ事務局からのご案内です。 3月4月桜撮影会では大変多くのご家族、起業家の方々に撮影会にお越しいただきましてありがとうございました。遠方からのご参加も、3年... 2022.05.08 かわもとえつこ事務局今月の活動予定
写真でできる幸せの残し方 映える桜撮影・柴又の桜スポット 写真でできる幸せの残し方130 映える桜撮影・柴又の桜スポット 写真でできる幸せの残し方130 こんにちは!星読フォトグラファーのかわもとえつこです。 3月20日に開花宣言をしてから2022年の桜は25日の時点でやっと咲き始めました。 この... 2022.03.26 写真でできる幸せの残し方桜がある公園
写真でできる幸せの残し方 映える桜撮影・新宿の桜スポット 写真でできる幸せの残し方129 映える桜撮影・新宿の桜スポット 写真でできる幸せの残し方129 こんにちは!星読フォトグラファーのかわもとえつこです。 2022年の桜開花がニュースになりましたね。 いつも人気のスポット新宿エリア。 どのよ... 2022.03.22 写真でできる幸せの残し方桜がある公園
写真でできる幸せの残し方 映える桜撮影・錦糸公園の桜スポット 写真でできる幸せの残し方128 映える桜撮影・錦糸公園の桜スポット 写真でできる幸せの残し方128 こんにちは!星読フォトグラファーのかわもとえつこです。 いよいよ3月25日錦糸公園から2022年の桜撮影がスタートします。 どのようなお写真が... 2022.03.19 写真でできる幸せの残し方桜がある公園