かわもとえつこ事務局 紫陽花がきれいに撮影できるスポット紹介・堀切菖蒲園/写真でできる幸せの残し方135 紫陽花がきれいに撮影できるスポット紹介・堀切菖蒲園/写真でできる幸せの残し方135 こんにちは!フォトグラファーのかわもとえつこです。 本日は私の地元・堀切菖蒲園をご紹介します。 5月・6月になると地元住民がソワソワし始めます。 ... 2022.06.17 かわもとえつこ事務局フォトグラファーのお仕事
フォトグラファーのお仕事 桜撮影の思い出 その① 私を支えてくれたアシスタントさんたち 写真でできる幸せの残し方131 あっという間に3月4月が過ぎ去ってしまいました。。。(現在5月15日) 3月の桜撮影が始まり、60(人、または組)のご予約をいただき、撮影・レタッチ・納品と怒涛の4月が終わり、やっと自分の時間が持てるようになったと思ったら、5月は九州... 2022.05.15 フォトグラファーのお仕事写真でできる幸せの残し方
フォトグラファーのお仕事 2022年最初の撮影は雪でした/写真でできる幸せの残し方121 2022年最初の撮影は雪でした/写真でできる幸せの残し方121 2022年の最初の撮影は1月6日、東京に4年ぶりの大雪の日です。 最初から雪になるのでこの日と決めたわけではなく、たまたま日程があったのがこの日だけという中での... 2022.01.29 フォトグラファーのお仕事フォトスクール写真でできる幸せの残し方
フォトグラファーのお仕事 写真は記憶でもあり記録でもある人生を豊かにしてくれるもの /写真でできる幸せの残し方111 写真は記憶でもあり記録でもある人生を豊かにしてくれるもの /写真でできる幸せの残し方111 こんにちは! 星読みフォトグラファーのかわもとです。 (最近はじめましての方も多いの... 2021.08.06 フォトグラファーのお仕事写真でできる幸せの残し方家族写真への思い、理念
フォトグラファーのお仕事 信頼できる写真を人のために考えること*+.\ 写真でできる幸せの残し方109/.:・: ・* 信頼できる写真を人のために考えること *+.\ 写真でできる幸せの残し方109/.:・: ・* この1年、「あなたの第0印象をアップさせたい」 というコンセプトでたくさんの方を撮影させていただきました。 ... 2021.07.30 フォトグラファーのお仕事写真でできる幸せの残し方
フォトグラファーのお仕事 人となりを1秒で伝えるプロフィール撮影の方法とは*+.\ 写真でできる幸せの残し方102/.:・: ・* 人となりを1秒で伝えるプロフィール撮影の方法とは*+.\ 写真でできる幸せの残し方102/.:・: ・* こんにちは! 星読みフォトグラファーのかわもとえつこです。 今日は、スタジオ撮影について少しだけお話します。 ... 2021.06.15 フォトグラファーのお仕事写真でできる幸せの残し方
フォトグラファーのお仕事 猛烈ダッシュをしたあとは、・:*+.\ 写真でできる幸せの残し方89/.:・:* ・:*+.\ 写真でできる幸せの残し方89/.:・:* 猛烈ダッシュをしていたようです。 生き急いでるのかな? そういうわけではなく、動きたいときはありますよね。 そしてなかなか止まらない。 気持ちが動いて、体が動いて... 2021.04.29 フォトグラファーのお仕事フォトスクール写真でできる幸せの残し方
かわもとえつこ事務局 桜撮影会の前の下見に行ってきました! こんにちは。 星読みフォトグラファーのかわもとえつこです。 今日は先週17日水曜日に桜撮影会の前にまわった下見についてお話します。 撮影の前には下見は必須です。 当たり前のことなので、いつも撮影している場所ではない限り ... 2021.03.18 かわもとえつこ事務局フォトグラファーのお仕事