文化はふまえつつ、お互いを尊重するカメラ教室
5月24日日曜日は「子供と家族の想い出を残す365講座」の実践編でした。
1期生はすごくやる気のあるポテンシャルのたかい方ばかりですが、ちょっと雨が多くて実技の授業が2回雨で中止になっているので、オンラインのフォローはしてましたが、
本来は5月のおやすみに実技をしました。
八千代市の京成バラ園へ。
ポイントはバラを前ボケを意識しすぎて花に近づきすぎると、ボケすぎて丸い玉のようなものになってしまったりというのがあります。なので自分がどれくらいボケさせたいのか感覚的ですがカメラとぼけの植物との距離感がとても大切になります。
そのような技術を踏まえながらお伝えして、
途中眠くなってぐずった子を抱えながらシャターを押すというのは
なかなかハードだと思います💦
常に授業のなかで大切にしたいのは
立場関係なく全員が
興味・関心・協力、感謝(ありがとう)認める(見て留める・止める)
ことを大切にするように声掛けをしております。各々の家庭の事情がありますが、自分の家族のために写真1枚の価値を高めたいと思う仲間です。
ここで出会えたらまずどのようなことをしても
全肯定の場にすることと、どのような言葉を話しても聞き入れることをしてます。なのでそれを毎回の授業の中でお伝えしてます。
文化はふまえつつも、お互いの事情は尊重することを大切にするように伝えます。
365講座は私が経験して得たものや知識をみんなにシェアする場で、成功事例があれば失敗事例もお伝えしてます。
そして、私が経験した知見でしかないもののため、どうしてもみんなに協力してもらい、作り上げる部分があります。
一人よりも多くの人が関わることでより質の高い家族写真になると思います。
だから家族写真は独りよがりでも良くないし、パートナーや子供の誰かが置き去りになるのも望んでません。
1期生が始まって5ヶ月か経過しました。
半年終わったアンケートで生徒さんからこのような言葉をいただきましたのでご紹介します。
・初歩的なことを丁寧に教えてくれる
・本、ネットをみても自分の疑問が解決しにくいけどそれを解決してくれるのが教室の良さ、ありがたいとおもう。
・こどもがいる教室だと気を使う場面が多いけど
・お互いこどもがいる環境のなかでの教室はお互いを寛容になろうということを毎回のオンラインで言葉掛けをしてくれるのがありがたい。
・継続することによって上達していくことができた。
できるだけみなさんが発言しやすい場にできるように場作りを大切にしております。
2期生は5月29日キックオフですが、説明を受けたい方は個別にご案内させていただきます。
仲間がいると交流がたのしくなりますので、ご興味がありましたらメッセージだけでもお待ちしております。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
撮影会ではお元気な姿にお会いできること楽しみにしております。
星読みフォトグラファーかわもとえつこ事務局
LINE公式アカウント
https://lin.ee/dVbBb9H
コメント